スタッフBlog
ハロウィン2025☆11/14 & 21(金) 清流の里教室編
- 2025-11-23 (日) 17:53
ハロウィンレポート、最終回は、
清流の里教室の金曜日クラスの皆さんの様子です。
担当講師の私が、インフルエンザにかかってしまい、金曜日クラスはハロウィンを延期したのでした。
金曜クラスの皆さん、本当にごめんなさい!!
ミニオン、ゴースト、ジャコランタン!
ハロウィンにぴったりで、みんなかわいい♪
できました!
この後は英語で発表をします。
オリジナルクッキーのレシピです。10月に作ったものですが、これも個性的!
すっぱいクッキーやしょっぱいクッキー、オリジナリティーがあふれています。
そのレシピを原田先生や、アシスタント(今期レギュラー出場!)の中学生のお兄さんに聞いてもらいます。
上手に発表できたら、Trick or treat!

レシピも上手に発表できましたね!
Happy Halloween!!
続いて、中学生コース。
こちらは、ジャコランタン作りに挑戦しました。

手早くスムーズにパンプキンをくり抜いて、ジャコランタン完成!
この後は、10月に行った発表を、原田先生とアシスタントの先輩に聞いてもらいます。
「こんな植物あったらいいな」というテーマで、「新種の植物」を考案しました。
面白い!中学生コースならではのアイディアが光りました!!
We had a wonderful time!
Happy Halloween!!
ハロウィンリポート、ご覧いただきありがとうございました。
また、保護者の皆様におかれましては、コスチューム等のご協力、誠にありがとうございました。
来年もどうぞお楽しみに!
翔育舎インスタグラムでも、ダイジェストで各クラスの様子をお伝えしています。
翔育舎インスタはコチラ!
*写真は、保護者の皆様より許可をいただき掲載しています。
























