Happy Halloween!(10/31編)
- 2018-11-03 (土)
翔育舎こども英語教室では、10月最終週はハロウィンウィーク!
コスチュームを着たこどもたちが教室に集まってくれました!
ご用意くださった保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。
さて、今回はついに10月31日、ハロウィン最終日です。
まずは、札内教室から♪
年中&年長の6人が、お菓子をもらいに1階に行くと・・・・
「マリオ!マリオがいる!!」
あっという間に牧野先生はみんなに囲まれています!(嬉しそう♪)
マリオに”Who are you?”と質問されると、ちゃーんとみんな英語で自己紹介!さすがです!
待ちに待ったハロウィンで、たくさん英語をお話してお菓子をゲットできましたね!!Good job!!
続いては宝来教室!
小3と小5の男の子たち♪
ジョアナ先生が、怖がってます!!
キャー!!
あ、ジャコランタンを作ってたんですね。
ジャコランタンが灯ると、悪魔がいなくなったみたいです!
HAPPY HALLOWEEN!!
今年のハロウィンも、とても楽しい時間でしたね!
また、来年も期待していてください!!
そして、もうすぐクリスマス♪
サンタさんが来てくれるかな?!
*写真は保護者の皆様の許可をいただいて掲載しています。
Happy Halloween!(10/30編)
- 2018-11-03 (土)
翔育舎こども英語教室のハロウィンの様子をお伝えしています。
今回は10月30日のクラスの様子です。
まずは清流の里教室から♪
教室長の巽先生のところで”Trick or treat!”
英語で自己紹介もばっちり!がんばったね!
そしてこちらは、小学5年生の二人。
わわわ!ちょっと怖い!!
照明を落とすと、ジャコランタンも本領発揮!
2人のコスチュームも、巽先生の電飾(?)も、パワー全開です!
続いて、この日の札内教室。
小学1年生の3人。ミニオンに、ブラックキャット、そしてモンスターガール。
はいポーズ♪
牧野塾長も、マリオでみんなを待っていましたよ♪
みんなが来てくれてよかったね、牧野先生(笑)
そして、こちらは年長&年中の三人♪
黒で決めた悪魔くん、エレガントなドレスのリトル・マーメイド、そしておしゃれなメガネの魔法使いが集まりました!
初めてのTrick or treatも上手に言えましたね!!Good Job!
ハロウィンの様子は、まだまだ続きます!どうぞお楽しみに♪
*写真は保護者の皆様の許可をいただいて掲載しています。
Happy Halloween!(10/29編)
- 2018-11-03 (土)
翔育舎こども英語教室のハロウィンの様子を引き続きお伝えします!
では、まずは芽室教室です。
こちらは年少の二人♪
はじめての”Trick or treat!!”
ラプンツェルとソフィア♪二人ともドレスが似合いますね!
芽室教室の三歩一塾長も、にっこり!
こちらは、小学1年生の二人。
エルサとスパイダーマンで登場!Super cool!!
こちらは、音更教室!
三浦塾長にお菓子をもらおうと”Trick or treat!”
すると塾長から”When’s your birthday?”(誕生日はいつ?)と質問が!
ちゃんと答えられた二人は、お菓子ゲット!やったね!!
それぞれの妹さんとも記念撮影♪コスチュームもかわいいですね。
*写真は保護者の皆様の許可をいただいて掲載しています。
Happy Halloween!(10/26編)
- 2018-11-01 (木)
こども英語教室のハロウィンの様子を引き続きお伝えします♪
10月26日(金)、この日も翔育舎にはかわいいオバケたちがたくさん来てくれましたよ!
まずは、宝来教室。
年少さんの二人。
アナと雪の女王のエルサと魔女が、教室のモンスター(筒井塾長)と対面!
でも、モンスターは、怖くなかったね♪
そして、次の時間は、小学3・4年生の三人!
このクラスは自分が英語で書いた日記を発表しないと、お菓子がもらえません!!
ゾンビ・メイドに扮して頑張る!
お姉さんがシャツを赤く染めてくれたんですって!リアルなゾンビタイプですね!
筒井先生(お面つけててわかりませんけどね)と、みんなでパチリ!
次の時間は年長・年中の二人♪
ゴージャスなドレスを着た魔女と、クールなコウモリに扮したの男の子、そして妹さん。
もう、お外はすっかり真っ暗な時間。
お菓子をもらいに行くときは、ドッキドキしましたね!でも、自己紹介を英語でできた二人はとても立派でした!
それぞれのお母様、お父様も一緒にピース!
そして、次は清流の里教室に通う年長&年少のみなさんです!
メイクがかわいいですね~!!ジャコランタンさんがジャコランタンを色塗り中♪
ルイージとスティッチが、ハロウィンの招待状を確認しています。ふむふむ。
モンスターズインクのジョアナ先生と♪
みんな、いい笑顔です!
HAPPY HALLOWEEN!
ハロウィンの様子は、まだまだこのあともお伝えしています!どうぞお楽しみに!
*写真は保護者の皆様の許可をいただいて掲載しています。
Happy Halloween!(10/25編)
- 2018-11-01 (木)
HAPPY HALLOWEEN!
今回は、10月25日(木)のこども英語教室の様子をお伝えします。
まずは、清流の里教室の様子から!
こちらのクラス(年中・年長)には、海賊とジャコランタンと吸血鬼が!!みんな、表情もきまってますね~♪
教室長の巽先生(うしろ)から”Who are you?”と質問をされると、みんな完璧な英語で自分のキャラクターを言うことができてましたね!お見事です!
そして、次の時間は小学4年生の二人。
ジャコランタンを囲んでクールにきめて(?)みました!
さすが4年生です。お菓子をもらうときには、英語書いた自分の日記もしっかり読んで巽先生を驚かせていましたよ。
そして、次は小2の三人♪
三人とも個性が光っていますね!
ジャコランタン、モンスター、そして黒猫ちゃんたちの笑顔がとてもキラキラしていました!
このクラスでは、お菓子をもらうときには、巽先生の”When’s your birthday?”
と質問に答えなければなりません。三人とも、本当に上手な発音で自分の生まれた日をちゃ~んと言えていましたね!Good job!
清流の里教室では、巽先生だけではなく、青山先生も仮装をして授業をしていましたよ!
いい笑顔のマリオです!
さて、今度は札内教室の様子です!
小学1・2年生の三人が思い思いのコスチュームで来てくれました。
Trick or treat!!
お菓子をもらいに、教室長の牧野先生のところへ行くと・・・・
この日、牧野先生は、全身マリオです!!
ジョアナ先生もモンスターズインク!
先生たちも、実は気合入ってました(笑)
次回は10月26日(金)のクラスの様子をお伝えします。
*写真は保護者の皆様の許可をいただいて掲載しております。